788: ID:vDSI34DJ0.net
ルーノカンストして無駄になってるから何かと交換させてくれや
金カンストするオンゲ初めてなんだが
金カンストするオンゲ初めてなんだが
789: ID:363nTnpu0.net
ルーノは飾りだよ
790: ID:UCpVK9gV0.net
まだ俺は1.5億だし
周回しすぎだろ
周回しすぎだろ
791: ID:G4BR10dF0.net
ルーノカンストいくつ?
792: ID:vDSI34DJ0.net
>>791
10億
10億
793: ID:uL/efH8J0.net
もうジンバブエルーノなんだから凸の失敗廃止すればいいのに
794: ID:c/76Q51Vd.net
(´・ω・`)今3億位かな?武器プラグやりたいけど各種チケット無いから、やるとしたらイマジン5凸や武器5凸位しか出来へん。
799: ID:gIZYwTTF0.net
すごい勢いでお金貯まるのにデイリー報酬が5千ルーノなのほんと運営がゲームのことわかってない
800: ID:/JUHaA3i0.net
(´・ω・`)ログインボーナスとか配信クエではした金や石のようなゴミ配って受け取りの手間増やすの好きよ
(´・ω・`)オンゲはユーザーvs運営の構図でユーザーに嫌がらせすればいいって勘違いしてそうな運営方針ね
(´・ω・`)オンゲはユーザーvs運営の構図でユーザーに嫌がらせすればいいって勘違いしてそうな運営方針ね
804: ID:2VtT9GKW0.net
アホみたいにクエボードで採取させてトコヨとかバカみたいに貯まった素材が全然消費されないのはプロデューサーやディレクターが無能だからだよなあ
805: ID:fpLXWFKx0.net
>>804
・・・おう
・・・おう
806: ID:T0JssYZQ0.net
>>804
汎用素材はBイマジン限凸とかやってると地味にきつくなるよ
まぁ何もかも行き当たりばったりでいじってるからあちこち滅茶苦茶になってるよな、どう修正するんだろな
汎用素材はBイマジン限凸とかやってると地味にきつくなるよ
まぁ何もかも行き当たりばったりでいじってるからあちこち滅茶苦茶になってるよな、どう修正するんだろな
813: ID:lU8hE5Fz0.net
>>806
修正もなにも、サ糸……
修正もなにも、サ糸……
807: ID:MypeTkXh0.net
(´・ω・`)ドラ10の金策はバザーの競争がやばい
(´・ω・`)バザー張り付き悪魔みたいな輩とやり合わないといけないから精神病んでくるよ
(´・ω・`)らんらんはゲームでストレス溜めてまでする価値が無いと気付いてドラ10は辞めました
(´・ω・`)バザー張り付き悪魔みたいな輩とやり合わないといけないから精神病んでくるよ
(´・ω・`)らんらんはゲームでストレス溜めてまでする価値が無いと気付いてドラ10は辞めました
809: ID:+IFX5OPJ0.net
5chはりつきあくまが何か言ってて草
810: ID:D8WyTH2N0.net
んなことよりクリティカルな問題いくらでもある
前髪に色つけてハシャいでる場合じゃねーぞ
前髪に色つけてハシャいでる場合じゃねーぞ
823: ID:/JUHaA3i0.net
(´・ω・`)らんらんも斧で周回してて火グランド11斧出るまでに150M貯まったし
(´・ω・`)雷バファリア11斧出るまでに更に150M貯まったよ
(´・ω・`)雷バファリア11斧出るまでに更に150M貯まったよ
引用元:https://2ch.sc
コメント
コメント一覧 (16件)
絶対武器売ってルーノ稼げるとこまで考えてなかったろこの運営
ルーノで大事な物買える仕様じゃなくて良かったな
新たなトラブルに繋がるとこだった
うざい確認メッセージ回避用に拾った武器を無駄に凸、5凸を追加素材に更に凸でルーノを減らし
拾った武器とイマジンは売却しないで捨てる、必要なものなければそもそも拾わない様になる
ソシャゲなんでそんなことはできません
ソシャゲはそもそもカンストしない
消費アイテムか確率系アイテムの最低保証ならあっても良さそう
βスキル、エネミー素材、指定して入手できるプラグ、プラグ回収チケット、限界突破確定チケット
くらいなら思いつく
反論するならもっと良い意見を出してね
3ソ「じゃあ10億で借りられる中に入れない家でも実装するか・・・」
アステルリーズの屋根、あれがこのゲームを象徴してるよ
外面だけ綺麗に見えて近付いて見たらガッタガタや
取り引きも経済も何もないゲームで通貨なんてケツ吹く紙にもならないのは必然だろ
ソシャゲと一緒
ルーノ関係の作りはとにかく粗が目立つよなぁ
ゲーム内通過なんてMMOにとって循環を活発化させる大きな要素のひとつなのに軽視してるのがあからさまにわかる
活性どうこう以前に経済の循環そのものが存在してないだろこのクソゲー
MMOとして作ってないって開発当初から一貫して言ってるしな
多くが求めてるのはMMOだけどな
「○○欲しいから金を貯める」というRPGゲームにおける基本中の基本の行動理由が無いんだよな
マーケットがあれば分かりやすいけど、無理なら無理でNPCショップで素材プラグアクセコス等々を買い物させれば良かったのにな
なんか全体的に設計思想がネトゲじゃなくソシャゲなんだよね
ミッションやレイド周回してると時々らんらんに会う
本物かどうかは知らんけど
ゲームの中に価値を作ろうという気概が見えないからな
マーケットとギャンブルカジノ賭場と生活要素くらい用意せえ
巨塔の武器30個売って4700万
カンストが10億だから周回してEイマジンやらも売ってりゃすぐだな