925: ID:xELhL+Ow0
930: ID:zhtLlDKZ0
>>925 
進行中にしないままHUDに設定してるんでは
進行中にしないままHUDに設定してるんでは
932: ID:DTaov0ez0
>>925 
この質問が延々出てくるあたりほんとに不親切なのがよくわかる
この質問が延々出てくるあたりほんとに不親切なのがよくわかる
934: ID:nPgxmfFy0
>>925 
HUDで有効にするチェックボックスの上にボード自体を有効にするボタンがあるよ
ボードのカウントは5個までらしい
HUDで有効にするチェックボックスの上にボード自体を有効にするボタンがあるよ
ボードのカウントは5個までらしい
935: ID:aQwfeerM0
>>925 
アドベンチャーボードの画面から有効化したか?
>>926
俺もそこで折れて止めたわ
しかも別で要求されるトカゲからのドロップが60匹倒しても足りないぐらい渋いって聞くし
アドベンチャーボードの画面から有効化したか?
>>926
俺もそこで折れて止めたわ
しかも別で要求されるトカゲからのドロップが60匹倒しても足りないぐらい渋いって聞くし
937: ID:4+x1lqJN0
>>925 
これは進行してませんね まず間違いない
これは進行してませんね まず間違いない
74: ID:XXE8lLRf0
ボードいちいち進行してるかどうか確認するの怠すぎるわ 
これも課金で同時進行枠増やす布石か
これも課金で同時進行枠増やす布石か
81: ID:fKlEjuvgd
>>74 
(´・ω・`)HUDに表示にチェックつけて、Jで表示
(´・ω・`)HUDに表示にチェックつけて、Jで表示
84: ID:1JmXku0f0
>>81 
隠れた機能みたいなの多いんだよな
UIがクソだから探しにくいというかなんというかまじ・・・
隠れた機能みたいなの多いんだよな
UIがクソだから探しにくいというかなんというかまじ・・・
93: ID:XXE8lLRf0
>>81 
そっちじゃなくて10個ぐらい貯まってるとどの5個進行させてるかどうか
HUDに表示できんのも1件だけだからいちいち確認しないといけない
そっちじゃなくて10個ぐらい貯まってるとどの5個進行させてるかどうか
HUDに表示できんのも1件だけだからいちいち確認しないといけない
948: ID:T52qVZqZ0
「ボードを進行中にする」ってなんか言葉選びからしてなんかおかしい気がする 
そもそも普通はボードがオフになってるなんて思わない
そもそも普通はボードがオフになってるなんて思わない
972: ID:6x681pTc0
このゲームクエスト増えてくると管理面倒すぎじゃね? 
もうちょっと何とか工夫してこの辺簡素に変わらんものかね
もうちょっと何とか工夫してこの辺簡素に変わらんものかね
973: ID:L/PzmKUU0
受けれるクエスト数の上限が結構すぐきたわ、無限に受けれると思ってたのに。しょぼそうなサブクエは破棄したな
975: ID:yskBqBJq0
>>973 
この感じだとプレミアムコース的な課金要素で受注上限増加じゃねえかな・・・
この感じだとプレミアムコース的な課金要素で受注上限増加じゃねえかな・・・
974: ID:PikNFRsNd
アドベに文句垂れてるやつってやっぱり未進行状態で30体とか倒してたの?w
981: ID:L/PzmKUU0
サブクエでピンクウリボのイマジン作れってやつ、既に作成済みだったらクリアにしてくれよ。また作るのとかダルい
982: ID:4+x1lqJN0
>>981 
苦しんでくださいとのお達し
苦しんでくださいとのお達し
986: ID:yz9+1wnM0
>>981 
その仕様アド便だけじゃなかったのか…
その仕様アド便だけじゃなかったのか…
997: ID:bnGXh5E00
正式版でもボード入れるならこれまで入手作製討伐してたらクリア済みになるぐらいはしてくれ 
クエストの受注もギルドのみにしてマップからアイコン消せ、サブクエアイコン被って余計見づらいんじゃ!
それとNPCがどこにいるか分かりにくいからメニューにNPC一覧作って指定したNPCのとこまでルート表示するなりマップで表示しるなりしてくれ。
クエストの受注もギルドのみにしてマップからアイコン消せ、サブクエアイコン被って余計見づらいんじゃ!
それとNPCがどこにいるか分かりにくいからメニューにNPC一覧作って指定したNPCのとこまでルート表示するなりマップで表示しるなりしてくれ。
引用元:https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/ogame2/1680354608/

	
コメント